徒然なるままに✨日々を記す

日常の雑多を書き残します。富=思考は奪えないよ。椎名林檎さんの歌詞より。

73.普通じゃない

普通の家庭を夢見てる所があった。

 

普通、、、普通ってなんだ。

 

私が20年前考えていた普通は

両親のように夫婦共に土日が休みで

土日の片方は家族で出掛けて

 

なんかしょーもない事ゆって笑って

そんな家庭を夢見ていた所があった。

 

そして思い描いてた通り

私は土日休みのサラリーマンと結婚したのだ。

そのまま順風満帆かと思えば

夫が年齢も相まって出世していくと共に

7時〜23時迄ワンオペ赤さん育てがスタートしていった。産後ホルモンバランスが崩れたからか、生後半年、人生初の離乳食作り、実家遠方が1番キツかった。

 

子どもがお世話的な大変さを抜けて言葉も発してくる4歳あたりかな、子の抱っこも抜けてさぁ、土日ショッピンセンター闊歩を楽しもうかとするとツレが鬱になりまして😶

 

本人は気づいておりませぬが

性格が完全に変わってしもーて

土日は死んだように寝るしかしない

喋りもない

またまたワンオペ育児となりまして。

 

仕事の代わりは誰でもおる!

この子の父はあんたしかおらん!

 

そんなこんなで夫は転職した。

土日関係なし、フレックスタイムやな。

自分で生きてますもので。

 

昨日も母子で、そうだ京都へ行こうと

小旅行してきた。

今振り返ると、元から普通じゃない家族なのだ。ならばもういっそのこと開き直ろうではないか。一度きりの人生、好きに生きようぞ!

 

家族の形も色々、人生色々。

 

普通じゃない家庭で我が家なりの成功を

追い求める人生でええやないか🗽✨

 

ここまで来たら私が昔思い描いた

家族で土日キャッキャ過ごすの夢は

先延ばしして

 

今しか出来ない、イマココに集中して

心豊かに生きようではないか。

人はあっという間に死ぬのだから。

 

そう、書きながら自分に言い聞かせる連続ワンオペ生活なのである。

 

 

f:id:ushinoheya:20241208123925j:image
f:id:ushinoheya:20241208123929j:image
f:id:ushinoheya:20241208123934j:image
f:id:ushinoheya:20241208123938j:image

 

 

 

 

2024


雑談