徒然なるままに✨日々を記す

日常の雑多を書き残します。富=思考は奪えないよ。椎名林檎さんの歌詞より。

103.年賀状

夫が帰ってきた。

同級生からの年賀状をみて

遅すぎやで!こんなん違反や!

遅すぎやで!とゆってるのですが

 

あたすは今宵18:50に年賀状3枚投函しましたよ🫢すいません。

えーすいません。でもほらお年玉年賀があるからさ、ええやんな。

 

 

実家で親と話してましたが

今年は年賀状送る人減ったなー

郵便料金値上がりだよなー

 

確実に減ってるのを肌で感じるわー

と喋りながら。

年賀状タスクじまいしていって良かったと感じる。

 

まず子どもの写真は七五三まで。

年賀状じまいします宣言

その次の年

それでも来た人に写真無し年賀状。

 

そして今年

減ったー減ったでー!

料金値上げがくんとね!

 

用があったらラインじゃ!

我々は年始の挨拶すらしない。

やっても新年5日後

年末に今年もお世話になりました

また会おう連絡やったぐらい。

 

懐かしいな、若かりしあの頃

あけおめメール0:00に送るあの元気🙄

今思うと遠い目でしかないわ。